バイヤーとの商談、準備すべきもの
初めて東京の展示会に出展なさる事業者さんも
幾度かの出展経験をお持ちの事業者さんも、
決して少なくないお金や時間を犠牲になさって展示会に出展しているのですから、
一つでも二つでも「良い商談」をして、今後に繋げていきたいとお考えなのは当然だと思います。
今回こちらのブログでお話しさせていただきたいのは、
そんな「展示会」における「バイヤーとの商談」の場に臨む際に、
事業者さん側が用意しておくべきもの、についてです。
初めて東京の展示会に出展なさる事業者さんも
幾度かの出展経験をお持ちの事業者さんも、
決して少なくないお金や時間を犠牲になさって展示会に出展しているのですから、
一つでも二つでも「良い商談」をして、今後に繋げていきたいとお考えなのは当然だと思います。
今回こちらのブログでお話しさせていただきたいのは、
そんな「展示会」における「バイヤーとの商談」の場に臨む際に、
事業者さん側が用意しておくべきもの、についてです。
あけましておめでとうございます。
と言うには少し遅いですね。
既に年が明けて10日が経っています。
つまり、今年1年の約36分の1が終了したことになります。
(ちなみに11日になれば33分の1、12日になれば30分の1になりますので、
気をつけなければいけません。
自戒を込めて、1日1日が大事、と言う話です。)
年明け最初の仕事は、昨年に引き続き京都のメーカーさんとのお仕事でした。
昨年から継続的に、クライアント会社様が抱える様々な案件、課題について、
解決に導くことを目的に、具体的なソリューションに向けたアクション・手法を懇切丁寧に仔細に提供させていただいております。